質問があった実際の数学入試問題を素材にして提供した資料を、高校受験をターゲットとした数学の作法としてご紹介しておきます。 この質問は【帝都大学へのビジョン】開設後のものですが、1995年から3年間開設したFAX塾の生徒の […]
「高校受験:数学の作法」の記事一覧
簡単な数字を入れる智恵 | 高校受験 数学の作法(2)
簡単な数字を当てはめて様子を見る 簡単な数字を当てはめてみる作法 問題にも書かれているから、二元連立一次方程式であることはたいていの子は分かるよね。 そして、連立方程式の解き方を理解している諸君は惑うことなく、ペンを滑ら […]
数字の並びに注目する智恵 | 高校受験 数学の作法(3)
数字の並びに注目する智恵 出て来る数字の並びを意識し観察する作法 これは、『脳細胞を働かせてちょう題 第9問:ビューを見つける力~どうしたらひらめきますか?~』にすでにまとめた問題と内容は同じですが、より隠された秘密を見 […]
2を1+1とも見れる智恵 | 高校受験 数学の作法(4)
2を1+1とも見れる智恵 2を2×1として、1+1としてどちら側からも見てみる作法 この問題は、「同じ弧に対する円周角は等しい」という【円周角の定理】を問う問題ですね。 たいていの諸君は円周角の問題だと頭に浮かぶと思うん […]
立体をイメージできる訓練 | 高校受験 数学の作法(5)
立体をイメージできる訓練 立体や空間を頭の中でイメージできるように訓練を積む作法 こういった立体や空間の問題は、智恵を使う以前にイメージする訓練こそが必要になります。 というか、知恵を使わせる要素を含めると難しくなるとす […]
方法暗記しない作図訓練 | 高校受験 数学の作法(6)
方法暗記しない作図訓練 方法の暗記ではなく理屈から作図する作法 この問題は参考書でも問題集でも必ず出て来るそのまんまの問題ですね。 「最短経路の問題」と呼ばれるものの大元の基本であって、その理屈は解説を見て頂いて分かるよ […]