夏の肌ダメージ回復への積極的ケア | やっぱりリポソだね!
まだまだ暑いとは言え、少しずつ秋の気配を感じつつある9月前半。
夏のダメージが残りやすい時期ですね。
前回は、ベルマンではしぶーいラインのアースビラインで紫外線ダメージをこぴっとお手入れしていただきました。
お肌が少し鎮まってきたのではないでしょうか?
それでは、高温や冷房の冷えなどの影響で弱くなってしまったお肌の力を取り戻すために、もっと積極的なケアに進んでみましょう。
さて、貴女の今夏の一般的な肌ダメージはどんな具合でしょうか?
- 冷房などでお肌が乾燥しやすい
- 紫外線により、シミ・クスミが気になる
- 肌のザラつき・ごわつきが気になる
- シワ・タルミが目立ってきた
- 洗浄中心のお手入れで保湿不足に陥っている
- 不規則な生活で代謝機能が低下している
実は、もうシニアの領域のICgeL会員様で今夏に「肌が乾燥して保湿が追い付かない」ということで、リポソーナラインにシフトされた方が居られます。
私の家内も、もう50歳代半ばとなりましたが、リポソを使ったら他社の少々良い化粧品でも使えないよと申しています。
そうなんですね。
ベルマンファンの間で密かに囁かれるのは、『やっぱりリポソだね!』という言葉なんです。
年齢を重ねられると特にその思いが強くなられるようです。
もちろん、30代・40代からリポソ一筋(と言っても、きっちりノンルースやエイピィの精鋭品も併用されています)の方も居られます。
やはり、そういう方はバリバリと活躍されている方が多いようです。
リポソーナラインは、浸透の高い処方(リポソーム製法)なので、細胞からお肌を元気にしてくれます。
このシーズン、しっかりとお肌のケアをし、秋冬に備え抵抗力をつけてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません