初盆ですよ!

初盆ですよ!精霊棚ですよ!

毎日のお膳の計画を練ると言いながら、計画倒れで時間が経ってしまいました。
けれども、一昨日に買い物に行って、おおよそ必要であろう食材は揃えましたよ。
CADで書いたレイアウトに沿ってお飾りしましたが、お気に召してもらえたでしょうか?

明日で、あなたが逝ってから、もう4ヶ月になってしまうのですね。
ほんに時の流れは早いものです。

8月4日に息子と一緒にお墓掃除は済ませ、本日、お寺さんに棚経に来ていただきました。
立派にお祭りしておられると褒めていただきましたが、考えてみれば、唯物論を奉じている僕が、このように褒められるのもちょっと滑稽な風景かもしれませんね。

この話題は、いつか書き認めることとして、ともかくも僕の流儀であなたへの感謝の気持ちを表現したことが、来年の自分、再来年の自分にどう映るのだろうかを確かめる意味で残しておきたいと思うのです。

最初から分かってはいたことですけれど、精霊舟は、レイアウト通りには行きませんので精霊棚の上に置きましたよ。
掛け軸は、真言宗の場合、正式には「南無大師遍照金剛」がベストなのでしょうが、家にありました「南無阿弥陀仏」を掛けました。

前回、住職さんに位牌を持ってきていただいた折にも確認しましたが、これで結構ですと言って頂きました。
「南無阿弥陀仏」は全ての宗派で有効だと考えますし、大切なのは感謝を表わす気持ちですよね。

提灯と舟は、前回に書きましたようにネットで注文しましたけれど、充分満足出来るものでした。
ところが、あの時、蓮の葉を一緒に買っておけばと、後悔することが1点出て来ました。

今どき、蓮の葉なんて、その辺のスーパーやホームセンターでは売っていないのですね。
(あっ、お花屋さんなら売ってたのかな・・・?)
僕が小さい頃は、蓮の葉が無いときは、あなたやあなたの実家は小芋の葉っぱを代用していましたけれど、今では、そっちの方が難しいかもですね。

初盆お供え花

お花は、やっぱり芦屋フローラさんにしました。
単純に、あなたが買うことの多かったお店に決めたのですが、やっぱりセンスが違いますね。

今回は8千円にしておいたのですが、それでも、素晴らしいアレンジでした。

白紫陽花の横に咲く白いリボンのアクセントが、位置といいカラー感といいマッチ感といい、さすがでしたね。

胡蝶蘭、トルコ桔梗などに混じって、西洋風の何ともいえない上品な色合いの菊。
上品さの極みとしか言いようがないと感じましたよ。

四十九日に手配していただいたお花は1万6千円も出したのですから、それに比べれば、価値は22倍といったところでしょうかね。


さて、あなたも一部始終見ていたかもしれませんが、初日8月7日の昨晩はちょっと大変でした。
一晩、玄関の中に見慣れぬ犬を繋いでいましたよね。
実は迷い犬で、なんとこの日に一晩お泊めしたんですね。

まぁ、よく躾けられた豆柴でした。
夜中の3時ごろに悲しそうな声で鳴いたので、ちょっと相手をしてやったぐらいで、玄関では全く排泄をしませんでした。

朝早く、散歩させてやると、溜まっていたのでしょうね、たくさん排泄していました。
甘えん坊で淋しがり屋で人懐っこく、相当可愛がられている感じのワンちゃんでしたから、飼い主さんも相当探しておられたんだと思います。

今日は、盆棚行でお昼にお寺さんが来られる準備もあり忙しかったので、嫁さんに届けをしてもらいましたら、案の定、飼い主さんはあっさり見つかりました。
涙のご対面をされた後、棚行が終わった直後に、ご夫婦でご挨拶に来られ、高価なお礼の品をどうしてもと置いていかれました。

保護したのは、昨夜の8時過ぎ。
夜分でしたが、抜け毛の時期であることを認識しないまま抱っこして心当たりのお家をお伺いに回ったもので、気が付いたら服に毛がいっぱい!

でも、この後で、僕は、あなたが犬の形としてお盆帰りしてきたのではないかなどと、ふと思ったりしたのです。
ごめんなさいね。

またまた、輪廻転生を信じていない僕が、こんなことを思ってしまったのもおかしいですね。
それで、輪廻転生の考えでは、忌明けの日に誕生した誰かが、あなたの生まれ変わりということになるのだろうかと疑問に感じたのですが、住職さんに聞くのを忘れてしまいました。

さて、初日8月7日と8日のお膳は、デジカメが不在のため記録しておくことが出来ませんでした。
来年の参考のために、明日9日からのお膳を記録しておくことにしますね。

お供え物や供花を選ぶのも結構手間がかかるものですから、まず粗探しするにあたって便利な検索結果ページをご用意しましたので参考にされてくださいませ。

-2011年8月8日-


あまり綺麗に撮れてはいませんが、ご参考までにの初盆ギャラリーです。
初盆は、つまらないことでも分からないことが多いもの。少しでもお役に立てれば幸いです。
画像クリックで拡大画像がご覧いただけます。

初盆精霊へのお供え

←初盆精霊へのお供えです。
お菓子類だけ期間中1~2回入れ替えました。

初盆精霊へのお供え

初盆精霊へのお供え

初盆精霊へのお供え

8月9日~11日のお膳です。→
この3日間しか記録は残していませんでした。

金時豆以外は自分で作りましたです。


刺繍ギャラリーはこちら

人気記事ランキング(通販・CAD以外)

当サイト情報・文化ページで大変アクセス数が多く閲覧時間が長い人気ページのご紹介です。

ページの先頭へ